eo光シンプルプラン
『他社違約金補填』
申請手順について
他社サービス解約時に発生する
解約金・撤去費用が発生しない場合、
本特典の対象外となり申請いただくことが
できません。ご注意ください。
eo光シンプルプラン開通済みで、
他社サービス解約完了
(解約金・撤去費用確定)の方は
Webから
今すぐ申請いただけます!
- ※eoID・パスワード、他社サービス解約金請求明細をご用意ください。
- ※他社サービス解約金請求明細について詳しくはこちら(PDF)をご確認ください。
申請手順
-
STEP 01
eo光シンプルプラン
お申し込み完了 -
STEP 02
eo光シンプルプラン開通
-
STEP 03
他社サービスの解約完了
(解約金・撤去費用確定)eo光シンプルプラン開通月を
1カ月目として6カ月目の末日まで -
STEP 04
『他社違約金補填』の申請
○ Webから申請を行う場合
eoID、他社サービス解約金請求書明細をご用意ください。
○ 書面で申請を行う場合
下記申請書送付先へ郵送ください。
- ※お客さまにて封筒切手をご用意いただく必要があります。
- ※申請は一度のみとさせていただきます。
- ※弊社で申請書の受領が確認でき次第、ご登録いただいている連絡用メールアドレスまたはeoメールアドレス宛に申請書受領のお知らせのメールをお送りいたします。
「他社違約金補填申請書」は下記リンクからダウンロードいただけます。 必要事項をご記入の上、弊社までご郵送ください。
-
※ダウンロードされた申込書でお申し込みの場合、
お客さまで封筒・切手をご用意いただく必要があります。
【申込書送付先】
〒530ー8780
日本郵便株式会社大阪北郵便局 私書箱475号
株式会社オプテージ
他社違約金補填事務局-
記入例を詳しく見る
B 他社サービス解約金請求書明細のコピーを貼り付けてください。
eo光開通の7カ月目
(申請書の不備がなかった場合) -
STEP 05
補填金受取に関するご案内メールと
ハガキをお送りいたします。- ※ご案内メールはご登録いただいている連絡用メールアドレスまたはeoメールアドレス宛に「no-reply@cashpost.jp」よりお送りします。フィルタリング設定を行っている場合は、「no-reply@cashpost.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。ハガキは個人契約の場合はeo光シンプルプラン利用場所住所に、法人契約の場合は契約者住所に発送いたします。
メール送信日から40日以内
-
STEP 06
メール、ハガキの案内に沿って、
お客さまにて受取手続きを行ってください。- ※補填金の受取手続きには、インターネット(Web)でのお手続きが必要です。
-
STEP 07
指定の振込口座へ補填金を還元いたします。
特典をお受け取りください。